サムライ稼業とは

 下記で紹介している職業は、どれも「士」の字が付くので、『士(サムライ)』稼業と呼ばれます。士がつく職業でも消防士などはこれに含めません。基本的には法律・会計系専門職で、独立して事務所を構える職業のことを指すようです。

司法書士について

 司法書士は「弁護士より身近な法律の専門家」という感じです。司法書士のバッジは桐のマークです。

 司法書士バッジ

 司法書士は、相続や不動産の名義変更などの際に、国に提出する書類を作成をしたり、簡易裁判の手伝いなどをします。司法書士の仕事は弁護士の仕事とかぶる部分もあるので、今後弁護士増員時代を迎えると仕事を取り合うこともありうると思います。

イケメン司法書士(モデル) 司法書士の資格は法律系資格の中で司法試験の次に難関で、収入も弁護士に引けをとりません。知り合いの弁護士は「弁護士よりも司法書士の方が金儲けが上手い。」と言っていました。

 司法書士は仕事上の付き合いや法律系予備校の友達などで弁護士の知り合いもけっこういます。司法書士と知り合えれば、そのつながりで弁護士とも知り合えるかもしれません。



他の法律系専門職

 他の法律系専門職としては、あまり有名でないけれど実は超難関の「不動産鑑定士」や、特許の出願手続きを行う「弁理士」という資格などがあります。弁理士は技術の仕組みが分かっていないといけないので、理系(工学部系)学部の出身者がなることが多いです。

税理士について

 税理士は税金のスペシャリストです。税理士のバッジは桜をモチーフにしたデザインで、評判が良いようですが、普段バッジをつけない人とつける人は、半々なようです。

 税理士バッジ

 税理士の主な仕事は、税金について個人や会社から相談を受けてアドバイスしたり、申告書類を作成したり、手続きを代行することです。

 税理士資格の難易度について
 税理士資格も難関と言われていますが、司法試験や公認会計士などに比べて難易度はぐっと下がります。なぜかと言うと、難関資格にはすべての試験科目に一度で合格しないといけないものが多いのに対し、税理士は一科目ずつ合格をコレクションしていくことができるからです。一度合格した科目は生涯有効です。つまり、時間をかければそれだけ合格しやすくなる資格なのです。

年収 また、試験免除の制度があるのも特徴で、法学系か経済系の大学院を卒業すると試験科目の一部が免除になります。試験のギャンブル性から言えば、司法試験を目指す男性よりも税理士を目指す男性の方が堅実かもしれません(笑)

 もちろん、科目免除されて、毎年少しずつ合格するとしても、全ての科目に合格することは非常に大変なことです。途中で諦める人もたくさんいます。不合格科目を残したまま税理士事務所で働きながら勉強し、試験を受け続ける人も多いようです。

 ※税理士資格は、税務署に23年以上勤めることで手に入れることもできます。

 税理士の仕事は弁護士などよりは余裕がありますが、毎年確定申告の時期(年度末の2月〜3月)は超多忙となります。好きな人が税理士だという人は、この時期は気遣ってあげるといいかもしれません。

公認会計士について

 公認会計士の資格は、医師以外の国家試験の中で、司法試験に次ぐ難関と言われています。(そもそも、法律系と会計系で畑が違うので、比べることはできませんが。)公認会計士バッジにはそのまま「CPA(Certified Public Accountantの略で 公認会計士の意)」と書いてあり、重厚感がないとあまり評判は良くないようです。

 公認会計士バッジ

 普段からこのバッジをつける人は少数派なようで、以前NHKで公認会計士のドラマが放映されていた際に、そのドラマを見た公認会計士の人が、「登場人物がバッジをつけているのに違和感がある」と言っていました。医師や弁護士に比べて、ドラマにしても今いち華やかさのない公認会計士ですが、現実では公認会計士には上記司法書士以上のステータスがあると思われます。

イケメン公認会計士(モデル) 公認会計士の仕事は、企業や法人などの経理・会計を監査することです。株主の不利益にならないように、経理で不正が行われていないか、いろんな企業に出向いて調査します。

 公認会計士はたいてい、「監査法人」と呼ばれる事務所に所属しています。監査法人は大手が牛耳っているので、たいていの人が「新日本」「トーマツ」「あずさ」あたりの大手に所属しています。

 公認会計士はいろんな企業に直接出向いて調査するのが仕事なので、平日のほとんどは出張に出ているようです。

 公認会計士と結婚すると平日は寂しいかもしれませんが、ご飯の支度などしなくていいのがいいところですね。ちなみに土日はちゃんと休めるようなので、夫とのコミュニケーションは土日に取ることができます。また、監査法人にサラリーマン的に所属しているといっても立場は強いので、転勤などを無理やりさせられることはありません。自分の希望する地方で働くことができるようです。

 公認会計士は一般的な認知度が高くないので、「公認会計士と結婚したい」と言っていても、この仕事についてよく分かっていない人にはエリート狙いだと思われないのがいいところですね(笑)


このページのトップへ戻る
inserted by FC2 system